妊娠しやすい身体作りを助けるビタミンD
こんばんは、いつもUne rencontre(ユヌ・ランコント)のブログをご覧頂きありがとうございます。
当店で人気のサプリメント☆ プロティアドクターズサプリの「ビタミンA+D」
こちらはアットコスメの口コミランキングでも第2位を取ったサプリ!!
今回は、ビタミンDの効果についてスポットを当てて紹介致します☆
今回のタイトルの「妊娠しやすい身体作りを助けるビタミンD」
ビタミンDは妊娠の成立に大きく関わっていることが、明らかになってきています。
・ビタミンDは子宮内膜の環境を整えるために、着床に必要!
・ビタミンD濃度は子宮内膜の着床環境に関与!!
・40代ではビタミンD濃度が低い女性ほど卵子の減少が早い
・PCOS【多膿疱性卵巣症候群】の女性はそうでない女性に比べてビタミンD不足が多く、ビタミンDを補充することで排卵立が改善される
・血中ビタミンD欠乏は体外受精での低い着床率や妊娠率に関連している
・体内のビタミンD濃度が正常な女性は、不足している女性より体外受精の妊娠率が上昇していた
・ビタミンD不足は初期流産リスク上昇と関連する
・習慣性流産の女性はビタミンD欠乏が多く、免疫異常のリスクも高い
・ビタミンD欠乏の男性の精子は、制止運動率や前進精子運動率、正常精子形態率が低い
また、妊娠中にビタミンDを十分に摂取することで、子供が小児ぜんそくにかかるリスクが大きく低下することもわかっているそうです。
私自身も、まだ結婚もしておらず、まだまだっ子供も産みたい!
高齢出産をする可能性も高まっている、妊娠する前から自分の身体作りを、サプリメントで行っていってはいかがでしょうか?
定価:3024円(税込)
0コメント